華月 奏(はなづき そう、4月21日-)は、OSK日本歌劇団の男役スター。愛知県名古屋市出身。A型。

略歴

幼少期よりジャズダンス、クラシックバレエ、HIPHOP 等、様々なジャンルのダンスを習得 。OSKの舞台でその実力を存分に発揮している。 OSKの研修所入所以前に『a-nation’04』『EXILE LIVE TOUR 2005』などに、アクトダンサーとして出演した経験がある異色の経歴の持ち主。

2007年、NewOSK日本歌劇団研修所(当時)入所。第85期生。同期に城月れい(娘役スター)がいる。

2009年、OSK日本歌劇団に入団、大阪松竹座『春のおどり』で初舞台。

2016年、OSK Revue Café『Bonjour!!』で初主演。

2017年、神戸三宮シアター・エートー『HIDEAWAY~ハイダウェイ~』で、劇場公演初主演。

その後も2019年、心斎橋角座『REVUE JAPAN~GEISHA & SAMURAI~』や『Precious Stones』の主演をはじめレビュー・ミュージカル作品への出演や、2020年『華月奏スペシャルライブ』、2022年~『名古屋をどりNEO傾奇者』・2023年『ZIPANGU 光が彩る演舞祭』の外部出演のほか、『OSK日本歌劇団創立100周年記念コンサート』や2023年『レビュー Road to 2025!!』オープニングセレモニー・2024年『楊琳・舞美りらのフェアウェルパーティー』での司会など、幅広く活動を行っている。

主な舞台

研修生時代
  • 3月、世界館『84期生業公演「虹色の風 ~記憶の森の神話~」』
  • 4月、大阪松竹座『第五回 レビュー春のおどり「2008・春 いま、桜咲く」 お祝い道中 ~浪花ともあれ桜花爛漫~/Dream Step!』
入団後

2009年

  • 3月、大阪松竹座『レビュー春のおどり 桜彦翔る/RUN & RUN』*初舞台
  • 7月、京都南座『レビュー in KYOTO III さくら颱風/DREAMS COME TRUE!』
  • 7月、いかるがホール『桜花昇ぼるオンステージ Song for you』 *口上
  • 10月、たけふ菊人形『ファシネーション~魅惑と情熱の炎~』

2010年

  • 1月、サンケイホールブリーゼ『真田幸村ミュージカル YUKIMURA-我が心 炎の如く-』
  • 4月、大阪松竹座『レビュー春のおどり 桜彦翔る!エピソードII/JUMPING TOMORROW!』
  • 5月、大阪ビジネスパーク円形ホール『バンディット~霧隠才蔵外伝~』
  • 7月、京都南座『レビュー in KYOTO IV みやこ浪漫/ダンシング・ラプソディ』
  • 8月、世界館『infinity・インフィニティ-翼を広げて-』
  • 10月、たけふ菊人形グランドレビュー
  • 11月、大塚国際美術館システィーナホール『システィーナ歌舞伎 スサノオsusanoo』
  • 12月、大阪国際交流センター大ホール『女帝を愛した男~ポチョムキンとエカテリーナ~』

2011年

  • 1月、いかるがホール『SONG FOR YOU 2011』
  • 4月、大阪松竹座『レビュー春のおどり 繚乱 さくら 桜 サクラ/STARS LEGEND~DANCE DANCE DANCE~』
  • 7月、京都南座『レビュー虹のおどり 安土ロマネスク/MIDSUMMER STEP ダンシング・ファンタジー』
  • 8月、世界館『Fresh Soda Balloon』
  • 10 - 11月、たけふ菊人形『グランドレビュー2011 戦国の絆/パッショーネ』
  • 11月、九度山町文化スポーツセンター竣工記念公演『真田幸村~夢燃ゆる~』
  • 12月、オ・セイリュウ『ダンシング・ホロスコープ』

2012年

  • 1月、いかるがホール『桜花昇ぼるオンステージ SONG FOR YOU 2012』
  • 4月、大阪松竹座『レビュー春のおどり 桜舞う九重に/GLORIOUS OSK』
  • 5月、オ・セイリュウ『スターライト・スコープ』
  • 7月、京都南座『レビュー in Kyoto ラブ・メルヘン シンデレラパリ/グラン・ジュテ』
  • 11月、高石チャリティ公演『SECRET!』

2013年

  • 1月、いかるがホール『SONG FOR YOU 2013』
  • 2月、なんばHatch『熱烈歌劇2013~歌劇のススメ~』
  • 4月、大阪松竹座・東京日生劇場『レビュー春のおどり 桜絵草紙/Catch a Chance Caych a Dream』
  • 5月、ABCホール『Silver Rose~天使の恋人~』ファル役
  • 7月、京都南座『レビュー in Kyoto Love Traveler/ネクステージ~夢を叶えるSong&Dance~』
  • 10 - 11月、たけふ菊人形『グランドレビュー2013 武生の鼓太郎/Wrapping!Clapping!』
  • 12月、高槻現代劇場『義の人~高山右近伝~』

2014年

  • 1月、たかいし市民文化会館『羽衣天女伝説/Wrapping!Clapping!』
  • 1月、いかるがホール『SONG FOR YOU 2014』
  • 5・8月、大阪松竹座・新橋演舞場『レビュー春のおどり 桜花抄/Au Soleil』
  • 6 - 7月、オ・セイリュウ『HEART BEAT』
  • 11月、近鉄アート館『プリメール王国物語』オーギュスト役
  • 12月、『CHRISTMAS PREMIUM SHOW』

2015年

  • 2 - 5月、オ・セイリュウ『MY FLOOR』エイダン役
  • 6月、大阪松竹座『レビュー春のおどり 浪花今昔門出賑/Stormy Weather』
  • 7月、近鉄アート館『プリメール王国物語』オーギュスト役
  • 9 - 11月、大丸心斎橋劇場・たけふ菊人形・上田市交流文化芸術センター『紅に燃ゆる~真田幸村 紅蓮の奏乱~』毛利勝永役
  • 11月、京都南座『レビュー in Kyoto 浪花今昔門出賑/Stormy Weather』

2016年

  • 1 - 3月、レビューカフェ『Bonjour!!』*初主演
  • 5・7月、大阪松竹座・新橋演舞場『レビュー春のおどり 花の夢 恋は満開/Take the beat!』
  • 5月、銀座博品館劇場『紅に燃ゆる~真田幸村 紅蓮の奏乱~』毛利勝永役
  • 6月、おかやま未来ホール・近鉄アート館『紅に燃ゆる~真田幸村 紅蓮の奏乱~』毛利勝永役
  • 8 - 9月、レビューカフェ『BLUE MOMENT』 *主演
  • 10 - 11月、大阪ビジネスパーク円形ホール・たけふ菊人形グランドレビュー2016『レジェンド 愛の神話』

2017年

  • 1月、高槻現代劇場『高山右近 伝』織田信長役
  • 1 - 2月、レビューカフェ『Hopeful』 *主演
  • 1 - 2月、近鉄アート館『REVUE JAPAN ~GEISHA&SAMURAI~』
  • 3月、なら100年会館大ホール『紅に燃ゆる~真田幸村 紅蓮の奏乱~』毛利勝永役
  • 4月、近鉄アート館『Precious Stones JASPER』
  • 5 - 6月、レビューカフェ『New York,New York』*主演
  • 7月、神戸三宮シアター・エートー『HIDEAWAY~ハイダウェイ~』*劇場公演初主演
  • 10・12月、YES THEATER・真岡市民会館『JAZZY~DANCE AND THE BEAT~』

2018年

  • 3月、大丸心斎橋劇場『巴里のアメリカ人』アダム・クック役
  • 5月、松竹座『レビュー春のおどり』
  • 7月、新橋演舞場『レビュー夏のおどり』
  • 8月、レビューカフェ『CHANSON DE PARIS』*主演
  • 9 - 11月、たけふ菊人形『GERSHWIN NIGHT』

2019年

  • 3月、近鉄アート館『新撰組 コンチェルト~狂奏曲~』山南敬助役
  • 3月、新橋演舞場『レビュー春のおどり』
  • 4月、クールジャパンパーク大阪『新撰組 コンチェルト~狂奏曲~』山南敬助役
  • 4月、松竹座『レビュー春のおどり』
  • 7月、京都南座 OSK SAKURA REVUE
  • 12 - 2020年2月、DAIHATSU心斎橋角座『REVUE JAPAN~GEISHA & SAMURAI~』*主演

2020年

  • 4・5月、大阪松竹座・新橋演舞場『レビュー春のおどり』(公演中止)
  • 7月、京都南座『OSK SUMMER SPECIAL 2020』(公演中止)
  • 11月、大阪松竹座「OSKだよ全員集合! Memorial Show & Premium Talk」

2021年

  • 1・3月、大阪松竹座・新橋演舞場『レビュー春のおどり ツクヨミ/Victoria!』
  • 6・8月、大阪松竹座・新橋演舞場『レビュー夏のおどり STARt』

2022年

  • 2・3月、大阪松竹座・新橋演舞場『劇団創立100周年記念「レビュー春のおどり 光/INFINITY」』(2月5日~13日 公演中止)
  • 7月、京都南座『劇団創立100周年記念 南座「レビューin Kyoto ミュージカルロマン 陰陽師/INFINITY」』
  • 9月、中之島中央公会堂『創立100周年記念コンサート』
  • 10月、『「名古屋をどりneo傾奇者 」(第74回名古屋をどり)』*ゲスト出演
  • 12月、近鉄アート館『近松TRIBUTE』(12月19日のみ 公演中止)

2023年

  • 2月、大阪松竹座・新橋演舞場『レビュー春のおどり ミュージカルアクト レ・フェスティバル/未来への扉~Go to Future~』
  • 6月、なんばパークス『wakupaku Live Kitchen』
  • 10月、『「名古屋をどりNEO傾奇者 」(第75回名古屋をどり)』NEO舞踊劇「名古屋からくり事件簿」小林少年役 *ゲスト出演
  • 11月、京都南座『レビュー in Kyoto Go to the future ~京都から未来へ!~』
  • 12月、先斗町歌舞練場『ZIPANGU 光が彩る演舞祭』※OSK日本歌劇団は2部(約15分)のみ単独で出演

2024年

  • 2月、扇町ミュージアムキューブ『大阪ラプソディ』
  • 4月、大阪松竹座『レビュー春のおどり 春楊桜錦絵/BAILA BAILA BAILA』
  • 7月、京都南座『レビュー in Kyoto BAILA BAILA BAILA 南座バージョン』
  • 8月、新橋演舞場『レビュー 夏のおどり 春楊桜錦絵/BAILA BAILA BAILA』
  • 10月、シンフォニア岩国『レビュー in IWAKUNI』
  • 10月、岡谷鋼機名古屋公会堂(旧名古屋市公会堂)『第77回名古屋をどり「名古屋をどり NEO -傾奇者-」』NEO舞踊劇「名古屋ハイカラ華劇團」詩岳院誠役 *ゲスト出演
  • 11月、COOL JAPAN PARK OSAKA『レビュー Road to 2025!! 四季彩/Shining Life』

2025年

  • 1月、Singtel Waterfront Theatre『シンガポール特別公演 Les Ailes』
  • 2月、ナレッジシアター・銀座博品館劇場『三銃士 THE THREE MUSKETEERS』 - 枢機卿リシュリュー役
  • 3月、メニコンシアターAoi・ベッセルおおち『レゼル Les Ailes~』
  • 4月、京都南座『レビュー in Kyoto 〜レゼル〜 Les Ailes 南座バージョン』
  • 6月、大阪松竹座『レビュー 春のおどり 翔〜Fly High〜/The Legendary!』
  • 8月、新橋演舞場『レビュー 夏のおどり 翔〜Fly High〜/The Legendary!』

OSK Revue Cafe in Brooklyn Parlor OSAKA

2020年

  • 8月、『華月奏ショートライブ』
  • 9 - 10月、『華月奏スペシャルライブ』

2021年

  • 3 - 4・7月、『愛瀬光・華月奏スペシャルライブ』
  • 10 - 11月、『Every Little Star』 *主演

2022年

  • 6月、『桐生麻耶スペシャルライブ』
  • 9 - 10月、『Precious Stones』 *主演

2023年

  • 6 - 7月、『Precious Stones』 *主演

2024年

  • 5 - 6月、『Precious Stones』 *主演

イベント・その他

  • 新・にっぽんの芸能 “名古屋をどり”に新風! 伝統とエンタメの大集結(2022年11月11日、NHK Eテレ)
  • 連続テレビ小説「ブギウギ」梅丸少女歌劇団(USK)技芸員 花園都役(NHK)
  • 芸能きわみ堂 (24)楽しさ満載!「名古屋をどり」の魅力 (2023年11月24日、NHK Eテレ・全国)
  • NEO舞踊劇「名古屋からくり事件簿」完全版 ~第75回 名古屋をどり~(2023年12月7日(6日深夜)、NHK Eテレ・中部7県)
  • 今宮戎神社 宝恵駕行列(2024年1月10日、とんぼりリバーウォーク~今宮戎神社)
  • アキナのぶっちゃけていいんじゃないの(2024年2月5日、eo光チャンネル)
  • 第24回 わが心の大阪メロディー(2024年11月5日、NHK)

脚注

注釈

外部リンク

  • OSK日本歌劇団

2022年9月10月Brooklyn Parlor公演「華月奏Precious Stones」 YouTube

華月奏さんチーム 桜まつり13時半 中詰 撮影タイム YouTube

OSK日本歌劇団 華月奏主演 Precious Stones 6月7日 16時半 osk日本歌劇団 楊琳 華月奏 YouTube

AsaCo on Twitter

【磬弦奏华】 月夜花朝原神社区米游社