伏見宮邦高親王(ふしみのみや くにたかしんのう)は、室町時代後期の皇族。式部卿。世襲親王家の伏見宮第5代当主。貞常親王の第一王子。母は庭田重有の女の庭田盈子。後土御門天皇の猶子。

経歴

文明6年(1474年)に元服・親王宣下。永正13年6月30日(1516年)に出家。法名恵空。

系譜

  • 妃:今出川教季の娘
    • 男子:貞敦親王(1488-1572)
  • 妃:今出川興子 - 今出川公興の娘
    • 男子:海覚法親王(1499-1531) - 勧修寺
  • 生母未詳
    • 男子:文山等勝 - 相国寺常徳院万松軒住持
    • 女子:玉姫宮(真照院) - 土佐一条房冬室

参考文献

  • 四親王家御系譜

伏見宮 Fushiminomiya JapaneseClass.jp

伏見宮博恭王の一卵性双生児の敦子女王と知子女王の激動の生涯【皇室】 YouTube

推動中日友好交流 日本皇族伏見宮博明親王接見趙嘉潤一行 澳門蓮花衛視

パキ汁 on Twitter

陸軍大将伏見宮貞愛親王殿下 ToMuCo Tokyo Museum Collection