福島町(ふくしまちょう)は静岡県浜松市中央区の町名。丁番を持たない単独町名である。住居表示未実施。
地理
浜松市中央区の南東部、五島地区の中西部に位置する。東で松島町、西で江之島町、北で西島町と接する。あすなろ幼稚園南周辺の遠州浜海岸も福島町の一部であり飛地となっている。
海
- 太平洋(遠州灘)
学区
小学校・中学校の学区は以下の通りである。
- 浜松市立南の星小学校
- 浜松市立江南中学校
歴史
町名の由来
沿革
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、長上郡福島村が周辺の村と合併し、長上郡五島村となる。旧村名は五島村の大字として残る。
- 1896年(明治29年)4月1日 - 郡制の施行により、五島村の所属郡が浜名郡に変更となる。
- 1951年(昭和26年)
- 3月23日 – 五島村が浜松市に編入される。
- 9月 – 大字福島から福島町へ住所表記を変更する。
- 1972年(昭和47年)1月1日 - 福島町及び西島町の各一部より遠州浜一丁目を新設。
- 2007年(平成19年)4月1日 - 浜松市が政令指定都市となる。福島町は南区の一部となる。
- 2024年(令和6年)1月1日 - 浜松市の行政区再編により、福島町は中央区の一部となる。
施設
- 浜松市五島協働センター
- 浜松市天文台
- 神明神社
- 曹洞宗 圓通山 観音寺
交通
バス
- 遠鉄バス1遠州浜線:(浜松駅 方面 - )福島 - 福島西( - 遠州浜四丁目・遠州浜温泉 方面)
道路
- 国道150号(掛塚バイパス、遠州大橋通り)
- 静岡県道315号五島天竜川停車場線
- 浜松市道芳川遠州浜線(しん道通り)
- 浜松市道福島1号線(福島浜道(ペイトン号通り)、西商店街通り)
その他
警察
警察の管轄区域は以下の通りである。
消防
消防の管轄区域は以下の通りである。
脚注
書籍
WEB
関連項目
- 五島村
- 南区




