FOMA NM706iフォーマ エヌエム なな まる ろく アイ)は、ノキアによって開発された、NTTドコモの第三世代携帯電話(FOMA)端末。

概要

ノキアの海外モデルNokia 6124 classicをベースとした端末で、Symbian OSを搭載している。

前モデルのNM705iに引き続き、コンパクトなストレートタイプの端末。基本スペックはNM705iとほぼ同じだが、ボディ表面には艶があり、裏面はマットな質感と両面でまったく異なる色調となっている。

「WORLD WING(3G GSM)」に対応し、海外でも気軽に持ち出せる。「英和/和英辞書」、「世界時計」などを装備する。なお、2009年3月時点で、iモード対応機種としては2つしかないGSMクワッドバンド対応機種(あと一つは、NM705i)。従って、ローミングでパナマ等で利用する場合は、選択肢に入る必須機種となる。

ミュージックプレイヤーを装備。また、付属の「Nokia PC Suite」を利用し、パソコンとUSBケーブルで接続することによりOutlook、Outlook Express等とのPIM機能(アドレス帳、カレンダ、メモ帳)の同期が図ることができたり、音楽データや画像を取り込むことができる。その他、待受け画面によく使う機能をアイコンで表示する「待受ショートカット」やFMラジオも引き続き搭載されている。イヤフォンは2.5mm径のプラグのものを使用、市販品の利用が可能である。また、FMラジオ利用時にはイヤホンをアンテナとして利用する。

なお、Symbian OS搭載端末で利用できるSymbian用アプリのインストールはできない。

なお、同年秋冬モデルとして発売を予定していたNokia E71が、同社の日本市場撤退により発売中止となったため、本機がドコモ最後のノキア製端末となった。

プリインストールアプリ

  • 世界時計
  • 英和・和英辞書
  • 単位変換ツール

歴史

  • 2008年5月27日 - F906i・F706i・N906i・N906iμ・N906iL・N706i・N706ie・P906i・P706ie・P706iμ・SH906i・SH906iTV・SH706i・SH706ie・SH706iw・SO906i・SO706i・L706ie・NM706iの開発が発表。
  • 2008年8月8日 - 発売開始


関連項目

  • NM850iG
  • NM705i

外部リンク

  • FOMA NM706i - NTTドコモ
  • NM706i - ノキア・ジャパン

ノキアジャパン 白ロム NOKIA NM706i ブラック 外装交換品

NOKIA NM706i モックアップ ガラケー (76) メルカリ

NM706i NM705iをリフレッシュしたストレートモデル。

『本体とケース』NOKIA FOMA NM706i sssnakayoshiさん のクチコミ掲示板投稿画像・写真

Memory Metal Actuator Nm706 (super) FIT0256