『マリオテニスアドバンス』(MARIO TENNIS Advance、Mario Tennis: Power Tour)は、キャメロットが製作し、2005年9月13日に任天堂が発売したゲームボーイアドバンス用スポーツゲーム。マリオテニスの第4作目。『ドクターマリオ&パネルでポン』と共に『スーパーマリオブラザーズ』生誕20周年記念ソフトとしてゲームボーイミクロ本体と同日に発売され(初回出荷分には、20周年ロゴがプリント)、ゲームボーイアドバンス最後のマリオシリーズの新作ソフトであった。
使用キャラクター
マリオキャラクター
- マリオ(オールラウンドタイプ)
- ルイージ(オールラウンドタイプ)
- ピーチ(テクニックタイプ)
- ドンキーコング(パワータイプ)
- ワルイージ(ディフェンスタイプ)
- クッパ(パワータイプ)
オリジナルキャラクター
- ノーティ
- タビー
- ソフィア(オールラウンドタイプ)
- メグ(テクニックタイプ)
- マサル(パワータイプ)
- チャボ(パワータイプ)
- サチ(テクニックタイプ)
- シルビア(スピードタイプ)
- クリス(スピードタイプ)
- キール(オールラウンドタイプ)
- ショーン(ディフェンスタイプ)
- リンダ(スピードタイプ)
- ゲーリー(パワータイプ)
- ジェット(オールラウンドタイプ)
- キヨコ(テクニックタイプ)
- ミキ(テクニックタイプ)
- エミ(スピードタイプ)
- リュウ(オールラウンドタイプ)
- フリット(トリッキータイプ)
- スキッパー(ディフェンスタイプ)
- ウィスカー(パワータイプ)
- パウ(スピードタイプ)
- エクセル(オールラウンドタイプ)
- トリー(テクニックタイプ)
- ビーバ(オールラウンドタイプ)
- スカピュラ(パワータイプ)
- チャン(スピードタイプ)
- メイリン(スピードタイプ)
- ダズール(ディフェンスタイプ)
- ミンクス(テクニックタイプ)
- ウィッシュ(トリッキータイプ)
- チュリ(オールラウンドタイプ)
アレックス、ニーナ、ハリー、オスカー、レオンは操作不可。
脚注
外部リンク
- マリオテニスアドバンス公式ページ
- マリオテニスアドバンス - Wii Uバーチャルコンソール
![]()



