栴檀轟の滝(せんだんとどろのたき)は、熊本県八代市泉町柿迫にある滝。周辺は「せんだん轟公園」が整備されており、滝自体も「せんだん轟の滝」と表記されることもある。日本の滝百選の一つ。

概要

九州中央山地国定公園・熊本県立自然公園内に位置する。滝は球磨川の支流である川辺川の上流にあり、高さ70mの岩頭から流れ落ちる。かつて滝近くにあったセンダンの大樹から名付けられた。

初夏にはシャクナゲが咲き、秋にはカエデなどの紅葉で知られる。

アクセス

  • JR九州鹿児島本線有佐駅から九州産交バス八農分校前ゆきに乗車し終点下車、そこからタクシーで35分。
  • 九州自動車道八代インターチェンジから43km。八代市役所泉支所から約19Kmの熊本県道52号小川泉線沿いにある。

参考文献

  • 北中康文『日本の滝 2 西日本767滝』山と渓谷社
  • 現地の紹介看板

脚注


JG 4K HDR 熊本 栴檀轟の滝(滝百選) Kumamoto,Sendantodoro Fall(Fall 100) YouTube

大滝登攀 栴檀轟(せんだんとどろの滝) / Takaさんの保口岳の活動データ YAMAP / ヤマップ

其の57 栴檀轟の滝<熊本県> 経営企画設計株式会社

栴檀轟 熊本県総合博物館ネットワーク・ポータルサイト

栴檀轟の滝(写真集)-滝めぐり(成田発)