八甲田温泉(はっこうだおんせん)は、青森県青森市(旧国陸奥国)にある温泉。

泉質

  • 硫酸塩泉
    • 源泉温度64℃
  • 含アルミニウム泉
    • 源泉温度40℃

効能

多汗症、リューマチ、皮膚病。

温泉街

宿泊施設が1軒ある。

歴史

明治時代の初めに空川で自然湧出していたのが発見されたとも伝えられている。

近くの旧上北鉱山でボーリングしたところ、1955年(昭和30年)に湧いたのがきっかけで、1964年(昭和39年)に温泉宿が建てられた。

アクセス

  • 車 : 青森市より50分。
  • 田代元湯から南東に約2キロの場所にある。
  • 箒場平の放牧場、長吉平ゴルフ場、天然記念物の湿地植物群落の近郊。

脚注

外部リンク

  • 八甲田温泉

【八甲田山周辺の温泉地でおすすめの宿】いま一休で最も売れている宿をご紹介。最上のひとときを

八甲田には八つの温泉がある!?温泉の特徴やおすすめ全て紹介します Takecast

青森駅定額タクシー|八甲田山エリア(酸ヶ湯温泉/八甲田ホテル/ホテル城ヶ倉)7,500円|青森タクシー

青森県 八甲田温泉 [23031910]の写真素材 アフロ

東八甲田温泉(宿泊) はしご湯のすすめ・温泉棟