双鴨山市(そうおうざん-し)は中華人民共和国黒竜江省に位置する地級市。中国での主要な石炭産出地である。市区人口は43万人。

地理

双鴨山市は黒竜江省東北部に位置し、ロシアと国境を接している。

歴史

双鴨山は市内北部に鴨の姿に似ている二つの峰が存在することより命名された。

1914年に石炭が発見されるまでは人跡まばらな荒野であったが、炭鉱の発見と1926年に開始された大規模採掘により急速に発展した。

行政区画

4市轄区・4県を管轄する。

  • 市轄区:
    • 尖山区・嶺東区・四方台区・宝山区
  • 県:
    • 集賢県・宝清県・友誼県・饒河県

年表

この節の出典

  • 1966年2月8日 - 合江専区双鴨山市が地級市の双鴨山市に昇格。(1市)
  • 1980年4月15日 - 尖山区嶺東区嶺西区四方台区宝山区が発足。(5区)
  • 1987年11月6日 (4区1県)
    • ジャムス市集賢県を編入。
    • 嶺東区・嶺西区が合併し、嶺東区が発足。
  • 1991年2月2日 - ジャムス市宝清県友誼県を編入。(4区3県)
  • 1993年7月5日 - ジャムス市饒河県を編入。(4区4県)
  • 2011年7月14日 - 集賢県の一部が四方台区に編入。(4区4県)

民族

2000年における民族別人口は下記の通り

経済

炭鉱を中心に、鉄なども産出する鉱業都市である。

教育

大学

  • 黒竜江能源職業学院

交通

ジャムス市との間に牡佳旅客専用線、佳富線が運行されている。

鉄道

  • 中国国家鉄路集団
    • 中国鉄路ハルビン局集団公司
      • 牡佳旅客専用線
      • 佳富線
      • 福前線
      • 友宝線

道路

  • 高速道路
    • 哈同高速道路
    • 建鶏高速道路
  • 国道
    • G221国道

健康・医療・衛生

  • 双鴨山市人民医院、双鴨山市中医院、嶺東区南山社区衛生服務中心、双鴨山市嶺東区嶺西医院東山門診、双鴨山市四方台区医院
  • 双鴨山市宝山区人民医院、集賢県人民医院、宝清県人民医院、黒龍江省八五三農場医院、友誼県中医院、饒河県人民医院

国境検問所

  • 饒河口岸

名所・旧跡・観光スポット

トラ保護区と日中戦争に関する戦跡が存在する。

姉妹都市

  • 山形県 長井市
  • マガダン オーブラスチ(ロシアの州) 極東連邦管区、ロシア

脚注

関連項目

  • 酸菜、ハルビンビール、東北菜
  • アムール川(黒竜江)、松花江、松嫩平原、小興安嶺山脈、亜寒帯冬季少雨気候
  • 闖関東
  • 在瀋陽日本国総領事館(管轄区域:遼寧省(大連市を除く)・吉林省・黒竜江省)

外部リンク

  • 双鴨山市人民政府(中国語)

BTG『大陸西遊記』~黒竜江省 双鴨山市~

双鴨山建龍砿業 羊鼻山鉄砿 概要

スゴろく UTYテレビ山梨

Steam of Shuangyashan Coal Mine China(Feb.2001) 5 双鴨山炭鉱の蒸気機関車 中国(2001年2

双鴨「ストーリーが今」 YouTube