ポインター(英: pointer) は、「ポインティング(指し示す)」を行って獲物の位置を人間に知らせる鳥猟犬の総称。「ポインティング」とは、獲物の前方に立ち止まって、姿勢を低くして鼻先を突き出し、片足をあげるポーズのことである。

さらにポインターは、人間の命令を受けて草むらに飛びこみ、獲物を飛び立たせることで、主人の射撃を助ける。

性格は仕事を離れると、温厚、家族に甘えさえする。

種類は英系ポインター、米系ポインターに大きく分けられている。

セット、すなわち、獲物の前にしゃがみ込むことで獲物の位置を知らせるセッターとともに、鳥猟犬種の代表と位置付けられ、有名なイングリッシュ・ポインターとジャーマン・ポインターの他にデンマークやフランス原産の品種が知られるが、単にポインターと言えば、特にイングリッシュ・ポインターを指す。

関連項目

  • 犬の品種一覧

【トレーナー・獣医師監修】ポインター犬ってどんな種族?鳥猟犬の歴史・性格・特徴・育て方・里親の迎え方 ペトコト(PETOKOTO)

イングリッシュ・ポインター みんなのどうぶつ病気大百科

「犬ポインター」の写真素材 42,685件の無料イラスト画像 Adobe Stock

イングリッシュ・ポインターの魅力から歴史まで Qpet(キューペット)

「犬ポインター」の写真素材 42,685件の無料イラスト画像 Adobe Stock