東根市農業協同組合(ひがしねしのうぎょうきょうどうくみあい)は、山形県東根市に本店を置く農業協同組合。愛称はJAさくらんぼひがしね。東根市の指定金融機関。

概要

東根市一円を管轄区域としている。2009年(平成21年)に旧東根市農業協同組合、神町農業協同組合、山形東郷農業協同組合の3JAが合併(新設合併)して発足した。全国の市町村で生産量が1位であり、日本版GI(地理的表示)にも登録されている特産の「東根さくらんぼ」を愛称に取り入れて「JAさくらんぼひがしね」と称し、ブランド化を図っているほか、ラフランス、ぶどうなど果実の生産および販売に強みを持つ。また、米どころであることから米穀の販売事業も活発である。

沿革

  • 1989年(平成元年)4月 - 東根、大富、小田島、高崎、長瀞の5農協が合併して東根市農協が発足。
  • 2001年(平成13年)4月 - 東根市農協と若木農協が合併。
  • 2009年(平成21年)10月 - 東根市農協と神町農協、山形東郷農協が合併、新「東根市農協」発足。

主な生産品

(数量及び販売高の値は2018年度実績)

  • 果実
    • さくらんぼ(佐藤錦、紅秀峰、月山錦、山形C12号ほか) - 数量 1,388t(前年⽐ 90.1%) 販売⾼ 25 億 3,794 万円(前年⽐ 102.7%)
    • もも(川中島白桃、あかつきほか)
    • りんご(サンふじ、つがるほか)
    • ぶどう(デラウェア、シャインマスカットほか)
    • 西洋梨(ラ・フランス、バートレット、ゼネラルレクラーク、ル レクチエほか)
  • 野菜
    • 枝豆(晩生種「秘伝」ほか)
  • 花き
    • 啓翁桜 - 全国一の出荷量
  • 米(はえぬき、つや姫、雪若丸ほか)
  • 畜産
    • 牛肉

事業所

本支店・出張所

括弧内は金融機関支店コード

  • 本店(001) - 東根市新田町2丁目1-10
  • 東部支店(002) - 本店に同じ(旧東根支所)
  • 大富支所(003) - 東根市大字羽入1793
  • 西部支店(004) - 東根市大字郡山423-8(旧小田島支所)
  • 高崎支所(信用窓口なし) - 東根市大字関山15-1
  • 長瀞支所(006) - 東根市大字長瀞1254
  • 若木支所(信用窓口なし)- 東根市若木通り1丁目69
  • 神町支所(009) - 東根市神町中央1丁目8-1
  • 東郷支所(010) - 東根市大字野川1325
  • 東根市役所出張所(007) - 東根市中央1丁目1ー1(旧市役所出張所)

店舗外ATM

出典: 以下の3か所にATMを設置している。

  • ヨークベニマル東根店(きらやか銀行と共同設置)
  • 北村山公立病院
  • イオン東根店(山形銀行と共同設置)

直売所

  • よってけポポラ - 東根市中央東3丁目7番16号
ファーマーズマーケットである「よってけポポラ」(ポポラ・マルケット)を開設している。「よってけ」は山形県の方言で「来て下さい」、「ポポラ」はイタリア語で「みんなの集まる広場」の意味という。

関連項目

  • さくらんぼ東根駅
  • 果樹王国ひがしね さくらんぼマラソン大会

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • JAさくらんぼひがしね - 公式サイト
  • JAさくらんぼ東根不動産センター
  • 東根市農業協同組合 (JAsakurannbohigashine) - Facebook

東根市農業協同組合

東根市農業協同組合

東根市農業協同組合

やまがた移住窓口

東根市農業協同組合