三芳村(みよしむら)は大分県西部、日田郡に属していた村。

現在の日田市中心部に東接する地域で、久大本線の豊後三芳駅周辺と北側一帯にあたる。

地理

  • 河川:三隈川、中野川

歴史

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により田島村、日高村、求来里村が合併して発足。
  • 1940年(昭和15年)12月11日 - 日田町、光岡村、高瀬村、朝日村、三花村、西有田村と合併して日田市が発足。同日三芳村廃止。

交通

鉄道路線

  • 日本国有鉄道
    • 久大本線
      • 豊後三芳駅

参考文献

  • 角川日本地名大辞典 44 大分県

関連項目

  • 大分県の廃止市町村一覧

外部リンク

  • 大分県日田郡三芳村 (44B0160007) | 歴史的行政区域データセットβ版 - Geoshapeリポジトリ

豊かな自然と、おいしい作物が自慢の三芳町 いこーよとりっぷ

【三芳町の観光】|埼玉県三芳町

旧三芳村でみかん狩りをしよう!! YouTube

埼玉県三芳町|地域から探す|JRE MALLふるさと納税

農家と都市住民を結ぶ産消提携 2/三芳村生産グループ ローカルニッポン 無印良品