ヤスダヨーグルトは、新潟県阿賀野市保田に本社を置き、ヨーグルト等の乳製品の製造・販売を行っている企業およびその商品名。
商品
主力のドリンクヨーグルトは地元阿賀野市の生乳を原料としており、甘みと酸味のバランスは二十世紀梨をヒントにしている。新潟空港を訪れる客室乗務員の間で流行になり、関西方面に口コミによって広まったと言われている。
また、製品に使用される苺やブルーベリーは新潟県産のブランド品が使用されている。
販売商品
主な乳製品
- ドリンクヨーグルト
- ヤスダヨーグルト脂肪ゼロ
- プレーンヨーグルト
- とろけるヨーグルト
- ヤスダヨーグルトPrime(プリーム)
- フローズンヨーグルト
- フローズンヨーグルトフルーツセレクション
- 発酵バター
美肌商品
- ミルキーボディソープ
- ウォッシングクリームソープ
- ミルキーモイスチャライザー
購入
直販所
- すべての商品を取り扱っているSHOP
- Y&Yガーデン ツリーバザール
- ヨーグルトとアイスの取り扱いをしているSHOP
- ヤスダヨーグルトショップ新潟駅ビルCoCoLo 南館店
- ヤスダヨーグルトショップ長岡駅ビルCoCoLo 長岡店
- パンとクッキーの取り扱いをしているSHOP
- ベーカリー レーチェ
- 焼き菓子の取り扱いをしているSHOP
- Y&Yガーデン メロディバザール
- この他に、サービスエリアや道の駅、スーパーなどで販売していることもある。
企業
- 商号:有限会社ヤスダヨーグルト
- 本社所在地:新潟県阿賀野市保田940
- 資本金:65,000,000円
- 事業内容:乳製品の製造、および、販売
沿革
- 1987年(昭和62年)4月 - 酪農家9名により「安田牛乳加工処理組合」を設立 ヤスダヨーグルト販売開始
- 1989年(平成元年)8月 - 有限会社ヤスダヨーグルト改組 資本金252万円(出資者9名)
- 1990年(平成2年)5月 - 資本金549万円に増資
- 1993年(平成5年)6月 - 工場、事務所を現住所地へ移転新築(746.35㎡)
- 1994年(平成6年)10月 - 資本金6,500万円に増資
- 1996年(平成8年)11月 - 第2工場新設(649.44㎡)
- 1998年(平成10年)6月 - 第3工場新設(1,401.90㎡)
- 2001年(平成13年)8月 - 第4工場新設(536.30㎡)
- 2006年(平成18年)7月 - 本社敷地内に直販所をオープン
- 2006年(平成18年)9月 - 特許取得 特許第3849045号 発明の名称「γ-アミノ酪酸の生成方法」
- 2009年(平成21年)1月 - ヤスダヨーグルトSHOP 増築新装OPEN
- 2009年(平成21年)2月 - JR 新潟駅CoCoLo南館にショップ2号店OPEN
- 2011年(平成23年)4月 - JR 新潟駅CoCoLo南館にショップ2号店リニューアルOPEN
- 2011年(平成23年)6月 - ヤスダヨーグルト ワッフルハウス新装OPEN
- 2012年(平成24年)7月 - JR 新潟駅 CoCoLo西 フードコート店 OPEN
- 2013年(平成25年)3月 - JR 長岡駅 CoCoLo長岡店 開店
- 2014年(平成26年)8月 - ヤスダヨーグルトベーカリーLECHE OPEN
- 2015年(平成27年)3月 - 第二事務所 新設
- 2016年(平成28年)3月 - JR 新潟駅 CoCoLo西 フードコート店 閉店
- 2016年(平成28年)7月 - Y&Y GARDEN OPEN(ワッフルハウスY&Y GARDEN 内へ移転リニューアルOPEN)
- 2016年(平成28年)9月 - ISO22000:2005(登録番号JUSE-FS-138)取得 第3工場で製造しているヨーグルト製品の開発・製造
- 2017年(平成29年)2月 - JR 長岡駅 CoCoLo 長岡店 移転リニューアルOPEN
- 2020年(令和2年)5月 - ISO22000:2018(登録番号JUSE-FS-138)取得 乳製品(乳飲料、ヨーグルト、バター、チーズ)の開発・製造
- 2020年(令和2年)7月 - Y&Y GARDEN 敷地内に、三角屋根のメロディバザールOPEN
提供番組
- 現在
- めざましテレビ(NST新潟総合テレビ)
- 開運!なんでも鑑定団(NST新潟総合テレビ)
- 過去
- ズームイン!!SUPER(テレビ新潟)
脚注
外部リンク
- 公式ウェブサイト
![[冷蔵]ヤスダヨーグルト ヤスダヨーグルト その他お菓子 【通販モノタロウ】](https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono70358209-240530-02.jpg)



