デビッド・シューマッハ(David Schumacher, 2001年10月23日 - )は、ドイツのレーシングドライバー。オーストリア・ザルツブルク出身。
経歴
カート
幼少期の頃から、従兄弟のミックと共にカートからキャリアを開始。開始当初は母コーラの旧姓を使用してデビッド・ブリンクマン(David Brinkmann)という登録名で参戦していた。2017年、登録名を本来の名義として参戦し、「ドイツ・カート選手権」シニアクラスで総合2位の成績を残した。
フォーミュラ4
2017年8月、父ラルフが運営するUS・レーシングと契約を結び、2018年シーズンから「ADAC・F4選手権」に参戦することが発表された。2018年1月、シングルシーターデビューを果たし、第2戦以降はラスガイラ・モータースポーツ・チーム名義として「UAE F4選手権」に参戦。3勝を挙げ、総合2位でシーズンを終えた。
「ADAC・F4選手権」では4位3回を獲得するなど入賞を重ね、総合9位。ルーキーズ・カップでは8勝を挙げ、ルーキーチャンピオンを獲得した。
ユーロフォーミュラ・アジアF3
2018年、「ユーロフォーミュラ・オープン・チャンピオンシップ」にて終盤2戦にRP・モータースポーツから参戦。ゲストドライバーとしての参戦だった為入賞資格は無かったものの、バルセロナでは4位2回を獲得。同シリーズの3戦で構成されるスペインF3選手権では6位入賞。
2019年、ピナクル・モータースポーツから「F3・アジア選手権」に参戦。ブリーラムで3位表彰台を獲得し、総合8位。
フォーミュラ・リージョナル・ヨーロピアン・チャンピオンシップ
2019年、US・レーシングから「フォーミュラ・リージョナル・ヨーロピアン・チャンピオンシップ」に参戦。優勝4回、表彰台5回、PP5回を記録し、総合4位でシーズンを終えた。
フォーミュラ3
2019年
2019年9月、デビッドは「FIA F3選手権」にステップアップ。最終戦ソチで負傷したアレックス・ペローニの代役としてカンポス・レーシングからの参戦(結果は22位(レース1)・20位(レース2))。2019年11月にはチャロウズ・レーシング・システムからマカオグランプリに参戦。予選23位、予選レース25位、決勝21位で終えた。12月、バーレーン・インターナショナル・サーキットで行われた「MRF・チャレンジ・フォーミュラ2000・チャンピオンシップ」に参戦し、PP2回、優勝1回を記録した。
2020年
2020年2月、チャロウズ・レーシング・システムからフル参戦することが発表された。しかし、スペインラウンド終了後にカーリンに移籍するも、オーストリアラウンドでのフィーチャーレースで記録した12位が最高位で、ポイント獲得とはならなかった(総合28位)。
2021年
2021年2月、トライデント・レーシングに移籍。2021年7月4日、レッドブル・リンクで行われた第3戦レース2でリバースグリッドからのポールポジションからスタートし、初優勝を記録。スパラウンド・レース2ではチームメイトのジャック・ドゥーハンに次ぐ2位表彰台を獲得。ザントフォールトラウンドでは、デニス・ハウガーに次ぐ2位を走行していたが、終盤ビクター・マルタンスにかわされ、5位に終わったが、総合11位だったものの、チームタイトル獲得に貢献した。
2022年
2022年4月、チャロウズ・レーシング・システムからイモララウンドよりスポット参戦。9月にもザントフォールトラウンドより参戦したが、ノーポイントに終わる(総合28位)。
スポーツカー
2022年
2022年よりツーリングカーレースに転向し、「ドイツツーリングカー選手権」に参戦。第2戦ラウジッツで予選10位、決勝14位でレースを終えたが、第5戦ニュルブルクリンクではレネ・ラストと接触するなどリタイアが相次ぎ、デビッドのドライビング行為に批判が相次いだ。最高位はスパ・フランコルシャンでの11位、ノーポイント(総合28位)。デビッドは「良いシーズンではなかった」と述べた。
2023年
2023年に引き続きDTMに参戦する傍ら、「GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ・エンデュランスカップ」に参戦。両シリーズ共ウィンワード・レーシングから参戦し、後者ではマリウス・ツークとミクラス・ボーンと組んだ。DTMではニュルブルクリンクで記録した9位が最高位で、ランキング25位に終わったが、GTワールドチャレンジではゴールドカップから参戦し、ニュルブルクリンクでクラス優勝を記録し、ランキング3位。
2024年
2024年、ハウプト・レーシングチームからADAC・GTマスターズに参戦(パートナーはサルマン・オウェガ)。開幕戦(オッシャースレーベン)のレース2でポールポジション、第2戦(ザントフォールト)のレース2で表彰台を獲得、第3戦(ニュルブルクリンク)での優勝を含む4勝、2PPを記録し、ランキング3位。
2025年
2025年、フォード・パフォーマンスのファクトリードライバーに就任。
家族
父は元F1ドライバーのラルフ・シューマッハ。伯父も元F1ドライバーでドライバーズタイトルを7回獲得したミハエル・シューマッハ。レーシングドライバーのミック・シューマッハは従兄。
レース戦績
略歴
- † ゲストドライバーとしての参戦の為、ポイント対象外。
- * 現在シーズン中。
UAE F4選手権
- 太字はポールポジション、斜字はファステストラップ。(key)
ADAC・フォーミュラ4選手権
フォーミュラ・リージョナル・ヨーロピアン・チャンピオンシップ
- 太字はポールポジション、斜字はファステストラップ。(key)
FIA フォーミュラ3選手権
† : リタイアだが、90%以上の距離を走行したため規定により完走扱い。
マカオグランプリ
ドイツツーリングカー選手権
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ・エンデュランスカップ
ADAC・GTマスターズ
ニュルブルクリンク耐久シリーズ
† ゲストドライバーとしての参戦の為、ポイント対象外。
脚注
外部リンク
- David Schumacher (@davidschumacher_official) - Instagram
- デビッド・シューマッハ - DriverDB.com



